翻訳と辞書
Words near each other
・ 感度良好
・ 感度良好 波高し
・ 感得
・ 感心
・ 感応
・ 感応作用
・ 感応寺
・ 感応寺 (出水市)
・ 感応寺 (和歌山市)
・ 感応寺 (堺市)
感応寺 (瀬戸市)
・ 感応寺 (米子市)
・ 感応寺 (葵区)
・ 感応寺 (豊島区)
・ 感応寺 (野田町)
・ 感応寺 (静岡市葵区)
・ 感応式信号機
・ 感応精神病
・ 感応通電法
・ 感応道交


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

感応寺 (瀬戸市) : ミニ英和和英辞書
感応寺 (瀬戸市)[かんのうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
 【名詞】 1. feeling 2. sensation 3. emotion 4. admiration 5. impression
感応 : [かんのう]
  1. (n,vs) inspiration 2. divine response 3. sympathy 4. induction
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
瀬戸 : [せと]
 【名詞】 1. strait 2. channel 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [し]
  1. (n-suf) city 

感応寺 (瀬戸市) : ウィキペディア日本語版
感応寺 (瀬戸市)[かんのうじ]

感応寺(かんのうじ)は、愛知県瀬戸市水北町に所在する臨済宗妙心寺派の寺院。山号は小金山。行基を開基とし、この地方では最も古い寺院の一つ。
== 概要 ==
天平6年(734年)、行基が当地を訪れ小金神社を鎮守として開基したと伝えられる。当初は天台宗であったが、やがて臨済宗妙心寺派に属し、定光寺の末寺となる。応永19年(1412年)、水野致高入尾城で没すると当寺に葬られ、以来水野氏の菩提寺となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「感応寺 (瀬戸市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.